宮崎の方言(日南)

  • TOP
  • 宮崎の方言(日南)

宮崎県日南の方言をあつめてみました。
お話のタネにでもなればとおもいます。
もしよろしければごらんください。

あたれ もったいない
あつがん 熱いお風呂が好きな人のこと(c.f.ぬるがん)
あど 靴の踵(かかと)の後ろの部分をさす。
「あどを踏む」=くつの踵の部分を踏む
「あどをふんだらいかんよ」=靴の踵のところを踏むと(行儀が悪いので)いけませんよ。
あんぽんたん あほ
いっかすっ 教える
いっちゃが、いっちゃが いいよ、いいよ
うてなう あいてをする
宮崎の方言(日南)
おじー こわい
おっしょる 折る(例;枝をおっしょる、足ん骨がおっしょれた)
およばん 叫ぶ
がた、げ 家(お前んがた→お前の家)
がた 分(お前んがた→お前の分)
がんたれ 役に立たない
がんちょ カニ
きびしょ 急須
くいる 魚などが針に食いつく事
くじー くどい
くっが 行きます。宮崎では行くことを「くる」と言います。
くらす なぐる
こぶ 蜘蛛のこと(頭を打った時にできるコブのことではない)
こゆい 濃い
こんめー、こんめな ちいさい
さるく 歩き回る
しちくじー 「かなりくどい」という意味。(「しちくどい」がなまったのだろうな~)
しとっちょん...ない
しとっつん...ない
全然...ない。もしくは全く...無い。(たぶん、「一つも...ない」が変化したのだろう)
しんきな 思う様にならず悔しい事じれったく、いらいらする
すかん 嫌い
たまがる。
たまげる。
たまがった。(過去)
「驚く」「ビックリする」の意
てげ 強調の時に使う。「かなり」「すごーく」
てげてげ 適当にの意。おなじ”てげ”でも二回繰り返すと違う意味になります。
どべ 最下位
なおす (物を)しまう(関西以西で使われている)
なんかかる もたれかかる
ぬき(い) 暑い(例:今日はぬきなー)
ねき 近く(例:そこんねき=そこの近く)
宮崎の方言(日南)
はわく 掃くの意味。九州全域で使用されているみたいです。
ひだり(い) 空腹(ばあちゃんがよく使っていた)
ひんだれた、ひんだれたー すごく疲れたの意
宮崎の方言(日南)
ふてーなる 発音”てー”の所にストレス有り「成長する」「大きくなる」「大きい」の意
(例:親戚んちの子供などに対し「見らんあいだにふてーなったねー」=見ない間に大きくなったねー)
べらっした つかれた
へる、へった(過去形) (溝などに)落ちる。(例:みぞごにへった)
ほがねー 「穂がない」から転じて頭が無い(頭が悪い)
ほがうたん 「穂をうつことがない」から転じて、頭が無い(頭が悪い)
宮崎の方言(日南)
まこっちゃ、まこつや 本当。(まこつや)の語尾を上げると「えーっ、本当?」という感じ。
みぞご(みぞこ) 溝・側溝
もぞなぎ、もぞなぎー(むぞなぎー) かわいそうの意
宮崎の方言(日南)
やいと お灸(子供の頃、ばあちゃんに怒られて”やいと”されて経験があります
よだきい (めんどう+だるい+嫌だ)÷3=よだきい
宮崎の方言(日南)
よんべ 昨晩
~ん ~のとしての意味
(例:みやざきん人=宮崎の人の意